車庫証明、登録の流れ
1.電話受付け
必要な業務(車庫証明のみ、車庫証明及び自動車登録など)及びお客様氏名・住所の連絡をいただきます。
2.業務見積もり
業務内容、お客様住所により、業務見積もりを作成し連絡致します。
3.必要書類の送付
必要な書類を当事務所に郵送・宅急便にて送付していただきます。(譲渡証明書・印鑑証明書・車検証・委任状・車庫証明等)
ファクス、メール等でも可能です。
ファクス、メール等でも可能です。
4.車庫証明手続きの実施
車庫証明に必要な書類を作成し、所轄警察に申請します。4執務日後に保管場所証明書が交付されます。
車庫証明申請に必要な書類
車庫証明申請書(お客様の押印が必要)
保管場所の所在地配置図
自動車保管場所使用承諾証明書もしくは自認書(地主又は使用者の押印必要)
自動車検査証(車台番号・形式がわかればよいので移転・変更前のでも可能)
所有者と利用者が異なる場合は、利用者の居住を証明する水道料等の領収書が必要です。
※所有者と利用者が同一でも印鑑登録の住所と利用の住所(本拠の住所)が異なる場合は、本拠の住所での水道料納付書等居住を証明する資料が必要です。
保管場所の所在地配置図
自動車保管場所使用承諾証明書もしくは自認書(地主又は使用者の押印必要)
自動車検査証(車台番号・形式がわかればよいので移転・変更前のでも可能)
所有者と利用者が異なる場合は、利用者の居住を証明する水道料等の領収書が必要です。
※所有者と利用者が同一でも印鑑登録の住所と利用の住所(本拠の住所)が異なる場合は、本拠の住所での水道料納付書等居住を証明する資料が必要です。
5.移転(変更)登録
検査登録事務所で、自動車配送業者の方がお車から外した古いナンバープレートを受取り、移転(変更)登録を行い、新しいナンバープレートと車検証を受け取ります。
移転登録手続に必要な書類等
自動車検査証、
自動車登録番号票交付申請書(ocrシート等)、
手数料納付書、
車庫証明書、
委任状(譲受人と譲渡人の実印が必要ただし間違う場合があるので別紙とする。)、
住民票・戸籍謄本・登記簿謄本(変更内容が確認できるもの)、
譲渡証明書(譲渡人の実印押印)、
印鑑証明書(所有者名義変更の場合譲渡人及び譲受人)、
古いナンバープレート
自動車登録番号票交付申請書(ocrシート等)、
手数料納付書、
車庫証明書、
委任状(譲受人と譲渡人の実印が必要ただし間違う場合があるので別紙とする。)、
住民票・戸籍謄本・登記簿謄本(変更内容が確認できるもの)、
譲渡証明書(譲渡人の実印押印)、
印鑑証明書(所有者名義変更の場合譲渡人及び譲受人)、
古いナンバープレート
6.自動車税申告手続き
自動車取得税申告手続も同時に行います。
7.新しいナンバープレートの譲り渡し
新しいナンバープレートを新しい車検証とともに自動車配送業者の方にお渡し致します。